当たり前のように暮らしてきた自分の町だけど、これから子育てしていくのにはどうだろう?
はたまた、急な引っ越しでこの町で暮らすことになったけど、子育ては出来そうかな?
人それぞれ色々な理由はありますが、町の子育て事情に関心がある人が多いことは確かです。
そこで、最も人が集まる街、東京の子育て事情について、私の経験談をもとにお話しします。
東京ってどんなところ?
私自身、東京で生まれ育ち、結婚するまでは東京以外に住んだことはありませんでした。ところが結婚を機に様々な地域に移り住むようになっていたある日、東京への引っ越しが決まったのです。
実家があるので、年に数回は東京に帰ってはいましたが、いざ住むとなると不安でいっぱいになりました。
ここ最近暮らしていたのは、東京都とは真逆な土地柄で、山も海もある静かな所でした。
子育ての環境も整っている方で、子育てしやすい県の全国ランキングをみても、常に上位の方です。
それなのに引っ越し。
ましてや東京。
東京の文化についていけるのか不安でしたし、子育てするにはどこが良いのか分かりませんでした。
東京生まれ東京育ちの私でさえこうなんです。
今まで一度も県外に住んだことがないなんて人は尚の事でしょう。
そもそも東京のイメージってどういうものですか?
良いイメージだと、華やかである。
遊ぶところがたくさんある。
おしゃれな人がたくさんいる。
なんでもある。
悪いイメージだと、みんな忙しそう。
ごちゃごちゃしている。
汚い。
お金がかかる。
ではないでしょうか。
実際のところおおよそ正解です。
お店もたくさんあるし、華やかなところもたくさんあります。
TVや雑誌の中だけの世界が現実にあります。
ただ悪いイメージもその通りです。
汚いところだってあります。
以前、地方に暮らしていた時に、ママ友の一人に言われました。
東京は空気が汚い。
東京に行ったら、鼻をかんだ時に鼻水が黒くなった。
確かに、地方に比べたら空気は
濁っているところは多いかもしれません。
現に私も、たまに東京に戻ると空気の汚さを感じていました。
また、網戸が汚れる頻度が、東京の方が格段に早いという事実もありました。
住環境においては、住むエリアによって驚くほど違いがあります。
子育てに良い区はどこの区?

では本当の所どこがいいの?
仮に、東京の子育てがしやすい街で検索をすると、たくさんの情報が得られます。
江戸川区は、私が中学生から大学までの十年間ほど暮らしていました。
江東区は、地方から東京へ戻ってきた時に、数年間暮らし、そこで子育てをしていました。
杉並区は友人が住んでいたので、たまに遊びに行った時に話を聞いたりしていて、良さそうな印象を受けたのです。
子育てがしやすい街として、この3区を挙げましたが、もちろん人それぞれの生活レベル、子供の教育をどうするか、などなど千差万別ですので、様々な意見、感じ方があると思いますが、私のような普通の家庭の子育てという事で、お勧めさせて頂きます。
ですが、東京23区は、どこの地域も子育てに対する働きかけは大きく、施設も整っています。
公園も都会だから少ないと思われるかもしれませんが、子育てするには十分あります。
それではどこに住んでも一緒じゃない?
と思われますが、ここからがポイントです。
子育てをする環境に関してはどこも甲乙つけがたい感じです。
しかし、少し違う観点から考えましょう。
世帯年収で考えると、私が挙げた中で限ると、
1位:杉並区 2位:江東区 3位:江戸川区
となり、
この順位に比例してマンションの賃貸料も高くなってきます。

ちなみにですが地方の人が東京に引っ越してくる際に一番ビックリされるのが、この家賃の部分です。
わかりやすいところで表すと、地方の駐車料金って高くても7千円とかじゃないですか?
ところが東京では3万円、4万円が当たり前です。
とにかく安く収めたいというご家庭は迷わず江戸川区を選択してください。
そして、3つの中での違いですが、ずばり1位の杉並区に住まわれているご家庭の方が教育熱心の方が多くて、逆に3位の江戸川区に住んでいるご家庭は教育に関して言えばそれほどでもありません。
2位の江東区は中間よりも若干杉並区よりといった感じです。
ただし、江東区の中には豊洲といって、一部セレブ化しているエリアもあります。
タワーマンションも多く、そこに集まってきたご家庭が教育のみならず、意識が高い方が集まっていると有名です。
同じ江東区でも、そこは別格です。
江戸川区に関しては、教育熱心というイメージは一つもありません。
東京の東部に位置していて、千葉県にも隣接していて、いわゆる下町の雰囲気のある庶民的なまちです。
子育てにおいて、備わっている施設や手厚い制度は非常に重要なものです。
しかし、それと同じくらい周りに住む人間関係もとても大切です。
なので、教育熱心な人たちの中で切磋琢磨したいという人は杉並区。
のんびりゆったり子育てしたいというならば江戸川区。
両方のいいとこ取りをしたいというのなら江東区が私の感じた印象です。
コメントフォーム